世界中から関係者が集まって開催されたRipple主催のカンファレンスSWELLについて、押さえておきたいポイントをまとめています。
And that’s a wrap for day two coverage of #SwellbyRipple! pic.twitter.com/AqhQcUIEsa— Ripple (@Ripple) 2018年10月3日
SWELLとはripple主催のカンファレンス
SWELLとは、...続きを読む
SWELL2日目が開幕
SWELL2日目が開幕し、仮想通貨規制に関する議論や、リップルの有価証券問題など、重要な課題について意見が交わされた。
仮想通貨XRPのイベント「SWELL」の1日目を振り返る動画かこちらから。
ICYMI: Check out the highlights from day one of #SwellbyRipple pic.twitter.com/VcMc2bI...続きを読む
We are excited to announce #NEM has made a strategic partnership with #OATH Protocol, a project building a decentralized, standard, and extensible public chain-agnostic protocol that protects dApp users’ rights and assets! NEM (@NEMofficial) October 3, 2018
ネム(XEM)は、dAppユーザーの権利及び資...続きを読む
ポンドとのペッグ通貨ローンチへ
仮想通貨の相対取引や仮想通貨取引所を運営するロンドンのスタートアップThe London Block Exchange(LBX)は、LBXPegと呼ばれるポンドの価値と連動した新たな仮想通貨をローンチする計画を発表した。最近ステーブルコインの取引開始が続々と発表されるなど、競争が激化するだけに、...続きを読む
Business Standardの記事によると、Rippleをはじめとする複数の企業でワシントンD.Cでのロビー活動を目的とした団体SAIVが発足しました。
議会やSECへのロビイングにより適用規制決定を推進
SAIV(Securing America’s Internet of Value Coalition)はサンフランシスコに拠点をおく企業で構成され、Rippleを含む複数...続きを読む